2011年09月02日
出来る、出来る、出来る
どんなときでも
今は解決方法が判らなくても
「出来る!」と口に出す大切さ
言葉の大切さを感じる話です
致知出版「一流たちの金言」より
「すぐやる、必ずやる、出来るまでやる」
↓
↓
↓
日本電産社長の永守重信社長の言葉より・・・
創業間もないころの日本電産は、私の一室で図面を引き、桂川のそばにあった
30坪ほどの染め物工場の一階を借りて、旋盤とボール盤、プレス機を一台ずつ入れて
仕事を始めたんです。
どこへ行っても仕事はもらえず、仕事といえば
過酷な注文がつくために、他のメーカーがどこもやらないような仕事ばかり。
技術者みんなに言うと絶対無理だという。
そういう時はみんな立たせて、今から出来る出来ると100回言おうというわけです。
「出来ます。出来ます。出来ます・・」
「どうや」と。
「いや出来ません」
今度は1000回言う。
そうすること不思議なことに、だんだん出来る気分になってくるんです。
そういう気分になったところで一気に始める。
すると、客先の要求する性能に及ばないまでも
かなりのレベルの高い製品が仕上がる。
こうやって日本電産の技術力が蓄積されていったです。
このときに「とても無理だ」「不可能だ」とあきらめていたら、
日本電産はとっくに倒産していたと思います。
社員によく言うんです。
「物事を実現するか否かは、まずそれをやろうとした人が”出来る”と信じることから始まる」
「自ら”出来る”と信じたときに、その仕事の半分は完了している」
HSコーポレーション星野 修の想い・志
登録は空メールを
00556024s@merumo.ne.jp
今は解決方法が判らなくても
「出来る!」と口に出す大切さ
言葉の大切さを感じる話です
致知出版「一流たちの金言」より
「すぐやる、必ずやる、出来るまでやる」
↓
↓
↓
日本電産社長の永守重信社長の言葉より・・・
創業間もないころの日本電産は、私の一室で図面を引き、桂川のそばにあった
30坪ほどの染め物工場の一階を借りて、旋盤とボール盤、プレス機を一台ずつ入れて
仕事を始めたんです。
どこへ行っても仕事はもらえず、仕事といえば
過酷な注文がつくために、他のメーカーがどこもやらないような仕事ばかり。
技術者みんなに言うと絶対無理だという。
そういう時はみんな立たせて、今から出来る出来ると100回言おうというわけです。
「出来ます。出来ます。出来ます・・」
「どうや」と。
「いや出来ません」
今度は1000回言う。
そうすること不思議なことに、だんだん出来る気分になってくるんです。
そういう気分になったところで一気に始める。
すると、客先の要求する性能に及ばないまでも
かなりのレベルの高い製品が仕上がる。
こうやって日本電産の技術力が蓄積されていったです。
このときに「とても無理だ」「不可能だ」とあきらめていたら、
日本電産はとっくに倒産していたと思います。
社員によく言うんです。
「物事を実現するか否かは、まずそれをやろうとした人が”出来る”と信じることから始まる」
「自ら”出来る”と信じたときに、その仕事の半分は完了している」
HSコーポレーション星野 修の想い・志
登録は空メールを
00556024s@merumo.ne.jp
Posted by 毎日コツコツ(霜鳥) at 21:28│Comments(0)
│勉強になります