てぃーだブログ ›  心の声 › 勉強になります › 小さい事にこだわれ

2011年07月13日

小さい事にこだわれ


大きな事って小さな事を一つ一つ丁寧に造り積み重ねて始めて出きるんでしょうね

_______


「あ〜、めんどくせ〜!


今やってる仕事みたいに小さいことじゃなくて、


もっとBIGなことしたいんだよ俺はっ!」


それを聴いて、じじいが言った・・・


「おいっ、お前さん、


BIGなことをしたいって言うが、


何もわかっとらんの〜」


ちょっとムキになった青年は、


「わかってるよっ!だからもっと、どでかい花火のようなもんを打ち上げたいワケっ!」


じじいが咳払いをした後に話し始めた。


「そのどでかい花火も、


つくる作業は細かいぞ!


様々な種類の火薬と炎色剤などを混ぜ合わせ、


少しずつ大きくしていくのじゃ。


三尺玉の花火は、直径90センチもあるんじゃぞっ!」


「世界で認められている“宮崎駿”は作品を作るとき、


いつも細部から描くそうじゃ!


主人公の髪型や洋服、そういった細かい所を重要にしてきたんじゃよ!」


「有名なホテルも、レストランも、自動車も、家具も・・・


BIGになった物や人は、


誰よりも、何よりも、小さい所にこだわったんじゃっ!


誰も気にしないような小さい事を本気でしてきたからこそ、大きくなれたんじゃないのかのう・・・


それをしないで、飛び越えて、


BIGになんかなれんぞぃ!」


「で、でも・・・


“小さい事にこだわるな”って、


みんなよく言ってるじゃねぇ〜か・・・」


「フォッホッホ、


それは今日から、


“小さい事にこだわれ”


に変えておけっ!」


「えっ、変えておけって・・・」


「気にするなっ!小さいの〜(笑)」



そう言い残してじじいは去っていった。



ーあるじじいの話よりー


_______

魂が震える話より
登録は空メール送信で
00526431s@merumo.ne.jp



スポンサードリンク
同じカテゴリー(勉強になります)の記事
『子育て四訓』
『子育て四訓』(2015-03-15 10:32)

欠点は才能
欠点は才能(2015-03-10 07:53)


Posted by 毎日コツコツ(霜鳥) at 13:46│Comments(0)勉強になります
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

スポンサードリンク